哲学・教養入門ブログ

哲学 難しい

スポンサーリンク
哲学的随想

わざと哲学を難しくする人たち

僕は、哲学を学ぶために頭の回転や記憶力の良さは要らないと思っています。哲学と言っても幅広いので、全般的に学ぼうとするなら、本を読み続ける「根気」と「考えようとする姿勢」は要るかもしれませんが、いわゆるIQ的な頭の良さは必要ないでしょう。ただ...
2025.03.31
哲学的随想
スポンサーリンク

最近の投稿

  • プラトン(1)哲学の原点にして頂点:イデア論
  • ソクラテスについて 漫画『チ。』の誤解
  • 心がすべてである理由
  • マジで1文たりとも分からん! 哲学書の怪
  • 大学で哲学を学ぶのはお勧めできない理由

カテゴリー

  • パラノーマル
  • 哲学的随想
  • 宗教哲学/宗教学
  • 思想の解説
  • 時事・社会問題
  • 社会哲学/社会思想
  • 科学哲学/科学思想

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
スポンサーリンク
哲学・教養入門ブログ
  • プライバシーポリシー
© 2018 哲学・教養入門ブログ.
  • ホーム
  • トップ