哲学・教養入門ブログ

タレス アルケー 哲学 アナクシマンドロス アナクシメネス ヘラクレイトス

スポンサーリンク
思想の解説

第1号哲学者タレス ~神話から哲学へ~

古代の哲学者といえば、どんな名前が思いつくでしょうか?ソクラテス? プラトン?さもありなん。しかし、彼らは最初期の哲学者というわけではありません。哲学の営みそのものは、もっとさらに数百年も前から始まっていたのです。それでは(少なくとも記録に...
2025.03.01
思想の解説
スポンサーリンク

最近の投稿

  • プラトン(1)哲学の原点にして頂点:イデア論
  • ソクラテスについて 漫画『チ。』の誤解
  • 心がすべてである理由
  • マジで1文たりとも分からん! 哲学書の怪
  • 大学で哲学を学ぶのはお勧めできない理由

カテゴリー

  • パラノーマル
  • 哲学的随想
  • 宗教哲学/宗教学
  • 思想の解説
  • 時事・社会問題
  • 社会哲学/社会思想
  • 科学哲学/科学思想

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
スポンサーリンク
哲学・教養入門ブログ
  • プライバシーポリシー
© 2018 哲学・教養入門ブログ.
  • ホーム
  • トップ