哲学・教養入門ブログ

クオリア

スポンサーリンク
思想の解説

西田幾多郎(1)西田哲学を学ぶ準備~二元論の問題

今回から、日本が誇る哲学者・西田幾多郎(1870-1945)を取り上げます。明治になって西洋思想が日本に輸入されましたが、最初はそれを吸収するのに忙しく、なかなか日本オリジナルのものを発信するまでには至りませんでした。しかし開国から数十年も...
2019.06.12
思想の解説科学哲学/科学思想
スポンサーリンク

最近の投稿

  • プラトン(1)哲学の原点にして頂点:イデア論
  • ソクラテスについて 漫画『チ。』の誤解
  • 心がすべてである理由
  • マジで1文たりとも分からん! 哲学書の怪
  • 大学で哲学を学ぶのはお勧めできない理由

カテゴリー

  • パラノーマル
  • 哲学的随想
  • 宗教哲学/宗教学
  • 思想の解説
  • 時事・社会問題
  • 社会哲学/社会思想
  • 科学哲学/科学思想

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
スポンサーリンク
哲学・教養入門ブログ
  • プライバシーポリシー
© 2018 哲学・教養入門ブログ.
  • ホーム
  • トップ