哲学・教養入門ブログ

仏教

スポンサーリンク
宗教哲学/宗教学

西田幾多郎(3)西田の宗教哲学

前回記事「西田幾多郎(2)純粋経験とは何か」では、西田哲学の中核である純粋経験について解説しました。前回のまとめ厳密な意味での純粋経験とは、主観(意識)と客観(対象)が統一されている状態です。例えば、あなたが「我を忘れて」美しいバラの花に見...
2019.06.17
宗教哲学/宗教学思想の解説
スポンサーリンク

最近の投稿

  • プラトン(1)哲学の原点にして頂点:イデア論
  • ソクラテスについて 漫画『チ。』の誤解
  • 心がすべてである理由
  • マジで1文たりとも分からん! 哲学書の怪
  • 大学で哲学を学ぶのはお勧めできない理由

カテゴリー

  • パラノーマル
  • 哲学的随想
  • 宗教哲学/宗教学
  • 思想の解説
  • 時事・社会問題
  • 社会哲学/社会思想
  • 科学哲学/科学思想

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
スポンサーリンク
哲学・教養入門ブログ
  • プライバシーポリシー
© 2018 哲学・教養入門ブログ.
  • ホーム
  • トップ