キリスト教

スポンサーリンク
哲学者ごとの解説

ロック(3)ロックの「寛容論」から考える

前回記事ではジョン・ロックの「社会契約説」について説明しました。今回は彼の有名な「寛容論」などについて述べてみたいと思います。ロックの政教分離論ロックは「人々の生命や財産や自由を守るために行政権力を牽制する」ことを強調した思想家で、宗教性の...
哲学者ごとの解説

ホッブズ(4)誤解だらけの政教分離

前回記事「ホッブズ(3)ホッブズの政教分離論」では、ホッブズの政教関係(政治と宗教の関係)についての考えを紹介しました。今回はそこで紹介したホッブズの考えを足がかりにしながら、「信教の自由」「政教分離」などについて考えてみたいと思います。ホ...
宗教哲学

神の存在について(1)多神教を論じる

今回から「神の存在」について考えていきたいと思います。日本では「神」を論理的・哲学的に論じようとすると、よく「学問的ではない」「科学的ではない」「私的な問題だから公に議論すべきものではない」などと言われます。僕はこういう学問的なムードを「堕...
哲学者ごとの解説

ニーチェ(1)真理はない。善悪もない。

今回はニーチェ(Friedrich Nietzsche / 1844-1900)というドイツの哲学者を取り上げます。今でも人気があって本もよく出ているので、ご存知の方も多いでしょう。よく売られているのはニーチェの「名言」を集めたような本です...
哲学者ごとの解説

フォイエルバッハ(1)現代的無神論の源流

今回はフォイエルバッハ(Ludwig Feuerbach/ 1804-1872)の思想を取り上げたいと思います。今の日本ではそれほど有名ではないかもしれません。しかしこのフォイエルバッハ、実は現代思想に巨大な影響を与えている人なんです。まず...
スポンサーリンク